9月から10月にかけて日本でのアリーナツアーのライブを終えたばかりのTWICEが、2019年春にドームツアーを行うことを発表して話題になっています。
デビューから3年6ヶ月という海外アーティストとして最短記録の東京ドームでの公演も含むこのライブツアーは、早くもチケットの争奪戦は相当激しくなることは簡単に想像できますね。
そこで今回は、
- TWICEのドームツアー2019の日程や会場一覧
- チケットの先行予約&一般発売の買い方や倍率
についてみていきたいと思います。
ぜひチケットをゲットして、TWICEのライブを楽しんできてくださいね!
また調べてみたところ、「チケットストリート」を利用することで安心して確実にチケットをゲットできることもわかったので、そちらについても解説していきますのでお楽しみに。
チケットが完売で手に入らなかった方は、ぜひ一度「チケットストリート」をのぞいてみてくださいね!
Contents
TWICE2019年春のドームツアーライブの日程と会場一覧は?
TWICEの初のドームツアーの詳細がいよいよ発表になりました。
この前のアリーナツアー良すぎた!
次のドームツアーはもっといい席当てたるで!#TWICE pic.twitter.com/rYnMYluZWK— k u l a g e (@kulage_twice) 2018年11月16日
まずはTWICEのドームツアーの日程をご覧ください。
TWICE DOME TOUR 2019
日程 | 会場 | 開場 | 開演 |
---|---|---|---|
2019年3月21日(木) | 京セラドーム大阪 | 未発表 | 未発表 |
2019年3月29日(金) | 東京ドーム | 未発表 | 未発表 |
2019年3月30日(土) | 東京ドーム | 未発表 | 未発表 |
2019年4月6日(土) | ナゴヤドーム | 未発表 | 未発表 |
近くの会場のライブの日程はどうだったでしょうか?
ドームツアーということもあって3会場だけの公演なので、地方の方にとっては旅行も一緒に楽しむという感じになるのでしょうか。
また追加公演で他の地方でも公演があるかもしれないので楽しみに待ちたいと思います。
今回のドームツアーは春休みの期間に行われるので、学生さんにとってはうれしいスケジュールですね。
チケットの先行&一般販売の取り方や倍率は?
現在の段階で発表されているチケットの販売方法は、ファンクラブ向けの一次先行〜三次先行までです。
先行予約の受付期間内にファンクラブに入会すればまだ間に合うので、どうしてもTWICEのライブに行きたい!という方は今から入会してみてくださいね!
最速先行(W会員先行)
最速先行(W会員先行)での予約の詳細は以下のようになっています。
- 【応募期間】2018年11月19日(月)18:00 ~ 12月4日(火)23:59
- 【料金】¥ 10,800(税込)/枚
- 【応募条件】応募者:W会員、同行者:会員 / 非会員 可
- 【枚数制限】1公演につき1申込限り4枚まで
TWICEのファンクラブには「ONCE JAPAN」と「ONCE JAPAN MOBILE」の2種類のファンクラブがあり、最速先行(W会員先行)はこの両方の会員になることで応募できます。
注意しないといけないのは、「ONCE JAPAN」と「ONCE JAPAN MOBILE」に同じメールアドレスで登録しないとW会員とみなされないので、気をつけてくださいね。
最速先行(W会員先行)の詳細は以下のサイトで確認してみてください。
TWICEのドームツアーに向けてファンクラブ入ろうと思ってるんだけど調べたらまさかの年間と月額と両方あって、しかも両方重ねて入るとチケット最速先行が受けられるらしい💦ぐぬぬ…二重で入るべきなのか🤢
というかTWICEのライブ一緒に行ってくれるお友達ほしい😢
回りにTWICEペン全然いない😒— なおたん (@naotan0418) 2018年11月12日
2次先行(ONCE JAPAN会員先行)
2次先行(ONCE JAPAN会員先行)での約の詳細は以下のようになっています。
- 【応募期間】2018年12月8日(土)12:00~ 12月18日(火)23:59
- 【料金】¥ 10,800(税込)/枚
- 【応募条件】応募者:ONCE JAPAN会員・海外在住 ONCE JAPAN会員、同行者:会員 / 非会員 可
- 【枚数制限】1公演につき1申込限り4枚まで
2次先行予約は、ファンクラブ「ONCE JAPAN」の会員が申し込むことができます。
2次先行(ONCE JAPAN会員先行)の詳細は以下のサイトで確認してみてくださいね!
ONCE JAPANなら2次先行から応募可能です‼️👍
非会員は誰かの同行者になれば1次先行から応募できますが、同行者じゃない場合4次先行・5次先行がある場合それに応募するか、一般販売・トレードになる感じじゃないですかね…?🤔— SOMU (@OnceSomu) 2018年11月15日
3次先行(ONCE JAPAN MOBILE会員先行)
3次先行(ONCE JAPAN MOBILE会員先行)での予約の詳細は以下のようになっています。
- 【応募期間】2018年12月22日(土)12:00~ 12月28日(金)23:59
- 【料金】¥ 10,800(税込)/枚
- 【応募条件】応募者:応募者:ONCE JAPAN MOBILE 会員、同行者:会員 / 非会員 可
- 【枚数制限】1公演につき1申込限り4枚まで
3次先行予約は、ファンクラブ「ONCE JAPAN MOBILE」の会員が申し込むことができます。
3次先行(ONCE JAPAN MOBILE会員先行)の詳細は以下のサイトで確認してみてくださいね!
一般先行&一般発売
2018年9月〜10月にかけて行われたアリーナツアーのチケットは、一般先行が8月上旬に、一般発売が8月中旬に開始されました。
そのことから考えると、TWICEドームツアー2019の一般先行発売は2月上旬に、一般発売は2月中旬に行われるのではないかと予想されます。
こちらは新しい情報が入り次第追記していきたいと思います。
各チケット販売サイトでの情報もこまめにチェックしてみてくださいね!
→ チケットぴあ
→ ローソンチケット
チケットの倍率は?
今回のツアーはドームツアーということもあり、一会場あたりの人数は多いのですが、公演数が現状四公演しかなく、TWICEの人気を考えるとかなりの高倍率になるのではないかと予想されます。
ぜひ先行予約でチケットをゲットしてTWICEのドームでのステージを楽しんできてくださいね!
倍率高くて当たるかわからんけど、
TWICEの夢が叶う瞬間の
東京ドーム公演見たい。
なにが何でも当てよう。🗼
同じ気持ちの人おる??#TWICE #onceスルー禁止 #onceさんたちと繋がりたい #rtしたonce全員フォローする #ドームツアー行きたい人いいね#なにがなんでも行く pic.twitter.com/O6O3tGLAZl— mii🧸 (@once2015100528) 2018年10月19日
高倍率を勝ち抜き、幸運にもチケットをゲットできた方は、12月26日発売のBDZのリパッケージアルバムを聴きながら、TWICEのドームツアーを楽しみに待ってくださいね!
チケットを買えなかったらチケットストリートで!
TWICEは人気も高く、特に今回のドームツアーは公演日数も少ないので、チケットの争奪戦も激しくなること間違いなしです。
また予定が合わないので行くつもりじゃなかったでど、やっぱりどうしても行きたくなったり、予定が変わって行けるようになったということもありますよね。
そんな時にはすでにチケットも完売なのでネットで探してみるしかないかもしれません。
ただ、チケットをネットで探すときって不安がありませんか?
たとえば
- 転売目的の出品者で値段が高額すぎる
- 取引が詐欺でチケットが届かないんじゃないかとリスクを感じる
- お目当てのチケットが手に入らない
- そもそもどこで売っているのか探し方がわからない
などなど、不安を感じるところは、いろいろあると思います。
でも、これらのデメリットを全部解消できるサイトがあれば最高じゃないですか?
そんな時におすすめなのが、「チケットストリート」というサイトです。
こちらは公式オークションサイトとして、最安値でチケットを買い取りすることができ、しかも後払い制で操作も簡単なので、続々とシェアを拡大しているサービスでもあります。
座席内容保証や入場保証などがついていて、もし記載されていた内容と違っていたり、入場できなかった場合もチケットストリート側が全額返金してくれるということもあり、安心して取引できますね。
オフィシャルの販売でチケットを購入できなかったという方や、ギリギリになってやっぱりTWICEを生でみたいと思ってあせってしまっている方は、チケットストリートをのぞいてチェックしてみてはいかがでしょうか。
人気のTWICEのチケットを確実に確保したり、完売公演のチケットをゲットして、思う存分楽しんできてくださいね!。
まとめ
今回は、2019年3月から4月にかけて行われるTWICEのドームツアーの日程や、チケットの先行発売・一般発売の取り方や倍率をみてきました。
- ライブツアーは全3会場4公演
- 現在はファンクラブの先行予約が発表されている
- ドームツアーは公演日数がすくないのでかなりの高倍率が予想される
現在ファンクラブ会員に入っていなくても、先行予約の期間中にファンクラブ会員に入ればチケットを購入することができます。
まだファンクラブ先行に間に合う日程なのであれば、ぜひファンクラブに入って早めにチケットを確保してくださいね!